プレビューモード: ゲストが予約ハウス情報を見る方法 ハウス情報の変更

美都 津山庵 #LWx

【アート溢れる 日本の美を体感できる城下町町屋ホテル(貸し切り風呂有)】 
「美都津山庵」は、城東町並み保存地区にあり、歴史に光をあてた「津山スタイル」とも言うべく日本の美を体感できるアート&デザインホテルです。 

施設内には日本文化を体感できるお風呂があります。ぜひお楽しみください(時間制の貸し切り風呂) 

独自焙煎の美味しい「美都津山珈琲」「蒜山ホワイトラテ」、そして8名の金沢蒔絵の人間国宝等作の盃で楽しめるバー&ギャラリーも併設しています。 

各お部屋には wifi、TV(BS可)、冷蔵庫、電気ケトルを用意しております。

  [ 清掃・リネン ] 
清掃は毎日ですが、シーツ交換は環境保護のため3泊から行います。
冷蔵庫には大きいものは入らないのでご了承下さいませ。

★共有スペース(1階)★
①【ロビー&ライブラリー】には地元関連の本とインターネット対応70インチTV、DVD.CD をご用意しておりますので、自由にご閲覧ください。
② 金沢蒔絵の人間国宝等の作品が鑑賞できる常設の【美都アートギャラリー】、併設された【津山チェンチBAR】では人間国宝作の盃で伊フランチャコルタチェンチをお楽しみいただけます。 
③リストワールカフェ:自慢の独自焙煎、美都津山珈琲や、甘くて濃厚なゴールデンミルクと呼ばれる新鮮な蒜山高原のジャージー牛乳と津山珈琲との共演、ここでしか味わえない「美都ホワイトラテ」を堪能下さい! また、900円のランチもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。 
☆カフェには1200冊のグルメ本やガイドブックも揃えていますので、珈琲と一緒にリラックスしながらお楽しみください!
④ 昭和レトロな個人用「津山銭湯」(無料)有ります。中から施錠できるので、貸し切りとしてご利用ください。 
⑤ 1階の共有エリアには乾燥機付き洗濯機(有料)も用意しております。長期のご滞在にも便利です。
⑥ 「エステサロンBITO」最新の全自動脊髄端正可能エステ機器を導入。その他フェイシャルエステ、リンパトリートメント、全身・部分マッサージなど豊富なエステメニューをご用意してお待ちしております。(有料) 

★美都津山庵ではコロナ対策として日本初の国産リモートキーによる無人チェックインシステムを利用しております。
津山は様々なコンテンツで溢れております。マイクロツーリズムの日本最先端を目指します! 

★津山について 
1300年以上の歴史と文化を有する岡山県津山市は、岡山県の北東部に位置し鳥取県と接しています。 
津山を首都とする旧美作国から浄土宗開祖法然上人、宮本武蔵、現代では、稲葉浩志さん、オダギリージョーさん、忍者漫画ナルトが誕生しています。 日本の近代化の礎を築いた多くの洋学者、東大・京大・早大等の学長を輩出した文化都市でもあります。また、「珈琲」という宛字も蘭学に親しんだ津山藩の藩医によって津山から生まれました!


*****************************************************************************************

津山市は約400年前に築かれた津山城を中心とした旧城下町で、歴史ある建物や情緒ある風景が今も数多く残っています。

この街はその歴史に甘んじるだけでなく、これまでに築きあげられた史跡、建造物、街並みや優れた芸術・文化を活かしつつ、より現代の人々に親しんでもらえるようなエキサイティングな街づくりのプロジェクトが目白押しです!

その一環として「津山から日本美を世界に発信する」複合宿泊施設としてみなさまを美都津山庵にお迎えできることを嬉しく思います。宿泊の際は、ぜひとも1階の共用部分も存分にご利用ください。

併設の「美作国アートゾーン構想」の拠点として、金沢蒔絵の人間国宝等の作品が鑑賞できる「美都アートギャラリー」を堪能した後は、美味しい津山珈琲が味わえる「リストワールカフェ」や「津山チェンチサロンBAR」でおつくろぎください。

皆様の津山での楽しい旅の思い出作りのお手伝いをさせていただけることを心待ちにしております。

*****************************************************************************************

◎周辺観光に便利な貸自転車をご用意しております!(無料貸出し自転車: 6台、受付時間: 11時から17時まで)

★津山城(鶴山公園) 明治の廃城令で城の建造物は取り壊されましたが、天守の南東側の備中櫓(びっちゅうやぐら)が、築城400年の記念事業として復元されました。現在は鶴山公園(かくざんこうえん)として日本桜名所100選にも選ばれるほどで、桜の季節には毎年多くの人が訪れ、津山のシンボル的な場所になっています。 

★津山まなびの鉄道館 国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模をほこる「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさまざまな展示と憩いの施設で構成されています。 

★城東町並み保存地区 美都津山庵のある「津山市城東」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている町並み保存地域です。街道沿いの270棟の家屋のうち約6割以上という高密度で近世以降の伝統的建造物が現存し、その中でも江戸時代における有数の商家、旧梶村家住宅である「城東むかし町屋」の建物は国の登録有形文化財に、庭園は国の登録記念物に登録されているので必見。寅さんシリーズの最終作品(48作目)のロケが行われたことでも有名です。 

★衆楽園 国の名勝に指定されている、正式名は旧津山藩別邸庭園。 
★中山神社 美作国の一ノ宮らしい歴史と格式を感じる荘厳で風格のある神社です。貫が柱を突き出していない「中山鳥居」と呼ばれる独特の構造の鳥居が迎えてくれます。本殿は入母屋造妻入の他地方には例を見ない「中山造」と呼ばれる構造を取り、国の重要文化財に指定されてます。 

★つやま自然のふしぎ館 津山城跡入り口に位置するつやま自然のふしぎ館は世界各地の動物の実物はく製を中心とした自然史の総合博物館です。館内は約1,500㎡の広さがあり、動物の実物はく製をはじめ、化石、鉱石類、貝類、昆虫類、人体標本類等約20,000点が常設展示されています。絶滅危惧のある希少動物や、シロフクロウ、ナマケモノ、チンパンジー、キリン、ゾウアザラシなどの珍しい動物800点が一同に展示されているのは圧巻です! 
★津山洋学資料館 幕末から明治初期にかけて、優れた洋学者を多く輩出して津山藩ゆかりの蘭学者らの資料を展示しています。「解体新書」の初版本のほか、精巧な木製の骨格標本(レプリカ)は目を見張ります。 
常設展示は大きく3つの部屋に分かれていて、「人体に隠された科学への扉」「世界へと開かれていく眼」「日本の近代化と津山の洋学者」のテーマで、時代を追って津山の洋学が理解できます。 

★布滝(のんだき) 布滝は、落差50mの岩盤に水が流れ落ちる様子がまるで白布をさらしたように見えることから名付けられました。